子どもたちの中で輝ける保育士になろう

あなたに子どもが好きな気持ちがあるならば、保育士を目指してみるのはどうでしょうか。

保育所やこども園、児童福祉施設などで働くことが出来る保育士になるためには、保育士免許ではなく、国家資格の「保育士資格」が必要になります

この保育士資格ですが、試験の科目に合格すれば取得することが出来るのです。

しかし、あなたが現場で子どもたちの中で輝ける素敵な保育士を目指すのならば、ぜひ大阪城南女子短期大学で保育について学び、卒業と同時に資格を取得することをおすすめします。

大阪城南女子短期大学では、技術面は勿論、一年間に及ぶインターンシップで、学生のうちから子どもたち一人ひとりに寄り添った保育とは何なのか、実際に経験することが出来るのです。

保育士にとって必要なのことは、ピアノや絵本の読み聞かせ、手遊びなどの技術面から、保健や発達といった子どもの身体や心理に及ぶことまで多岐に渡ります。

授業では講師陣による丁寧な指導で、保育のプロとしてすぐに現場に出られるレベルへと達することが出来ます。

また一番の特色である一年間毎週のインターンシップにより、学んだことを現場で生かし、疑問点を持ち帰り更に授業で学びを深めることで、卒業後すぐに現場で活躍出来る実践力を手に入れることが出来ます。

保育士資格を取得しても、いざ子どもたちを前にすると緊張してしまう、どう関われば良いのかわからない、といった不安はなくなります。

子どもたちの笑顔に囲まれた保育士を目指すのならば、大阪城南女子短期大学はとてもおすすめです。

TOP